祇園祭 | アンサージュ開発スタッフブログ

アンサージュ開発スタッフブログ

おとなの毛穴悩みにアプローチするスキンケアブランド
ansage(アンサージュ)。
さまざまな美容情報やスタッフの裏話などをお届けします。

 
実は、京都出身の、
ぶちょうです。
image


先日、1日休暇をとって実家に帰省してました。
ちょうど祇園祭の時期でした。

学生の頃、
・ウィンブルドンの中継を見ながら、嫌々前期末試験勉強
・試験が全部終わって、祇園祭宵山からさあ遊ぼう
という暮らしをしていたので

いまだにウィンブルドンを見ると気分が重くなり
祇園祭になると、開放的な気分になるんですよね。
本当に。。。。

 

京都のメインストリートである四条通は、歩行者天国になります。
まだ明るくて、お囃子も鳴ってないのに、既に人でいっぱい。


祇園祭の鉾のなかには、一般客でも登れる鉾があります。
昔の風習で男性しか登れない鉾も多い中、この「函谷鉾」は
女性でも登れる大きな鉾です。

 
祇園祭といえば「長刀鉾」などが表向き人気ですが
隠れた一番人気がこの「蟷螂山」。
蟷螂(カマキリ)が、山の上で動いてます。
人気がありすぎて、立ち止まって撮れませんでした。。。

祇園祭が終わると、京都の盛夏です。

次回も京都ネタをお送りします。