VB.NET! | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんにちは!KMです!

ゴールデンウィークですね!

社会人になってから、初めての長ーい休みなので、

すごくわくわくしながら待っています!

 

先週の水曜日から、プログラミング研修が始まりました!

文系出身ということもあり、プログラミングを

実際本格的に勉強することになったのは、

C言語を大学4年生の時に独学で

学習していた以来です!

 

新しいプログラミング言語ということもあって、

始まったばかりの時には、少し緊張感を抱きながら、

VB.NET言語研修に挑みました。

 

最初から難しそうな単語が出てきて、

すごく驚いたのですが、勉強していくうちに私たちが世の中で

使っている、電算システムやスマートフォンなどが、

どういう仕組みで動いているのかが、

どんどん理解できて、すごく楽しいです!

 

その後にVB.NETという言語の勉強に入ってきたのですが、

こちらに関しては、そこまで難しくなかったです!

書き方がC言語とそこまで違わなくて、

すぐに理解できて、その場で応用もしてみたので

すごく楽しいなーと思いながら、研修を受けられました!

 

VB.NET言語以外にも、たくさんのプログラミング言語があると聞いてます!

それらの言語も自分から勉強して、もっとスキルを向上させていきたいと思います!

 

それでは、ブログを見てくださる方々!いいGWをお過ごしください!

以上、KMでした!