家族との時間 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

体調不良や祝日等で久しぶりの更新となります。
お久しぶりです、新入社員のSOです(・∀・)


我が家では今年から始まった、ある行事があります。


それは、家族の誕生日や記念日を家族みんなで祝うこと。


お祝いするのは当たり前でしょ!

と感じる方もいらっしゃると思いますが、

我が家5人家族は個々人の事情から
中々家族みんなで集まることが難しく、

必ず1人2人欠けていたりと、
みんなでお祝いをする習慣が薄れていました。


そんなある時、我ら3姉妹で、

両親の結婚記念日、祝っちゃう~?

と、これまで一度もしたことのないサプライズをしたことで

想像以上に両親に喜んでもらえたことや
家族全員で話すのって、とっても楽しい!

と、ここ数年忘れてしまっていた感覚を思い出し、

これからは家族全員でお祝いしよう!
というのがお決まりのイベントとなりました。


これ、とっても重要なのは、


家族、全員!なんですよね(* ̄Oノ ̄*)



またこれをきっかけに家族間でも変化が起き、
今まで以上に仲が深まった気がします。


家族との関係って、なんだかんだ後回しにしがちですが、
一番見えにくい所だからこそ、一番大切にしないといけないんだな。


と、感じたSOでした。
以上です(^∇^)