こんにちは。
新入社員のYKです。
私は大学に入学してから一人暮らしをしているので、
もう5年目になります。
初めの2年間は神奈川県に住み、
それからは東京に住んでいます。
私は中学生くらいの時から
東京に対して憧れがありました。
地方でもショッピングセンターで
東京と同じものが買えたり、
インターネットで情報集はできますが、
やはり東京にいなければ得られないものはたくさんあると思います。
物理的な距離が近くないと、
重要なものは得られないと思います。
ほとんどの人が知っていないのではないかと思うような、
物や情報を知っている人と出会う確率が高いのが東京です。
マイナーなものでも生き残ることができる場所です。
まだ東京で一人暮らしを始めてから
2年くらいですが、本当に様々なものを得られたと思います。
最初は親に実家から通いなさいと言われましたが、
東京で一人暮らしをして良かったです。
一人暮らしは大変なところもありますが、
自由が増えて、自己管理意識も高まりました。
私は実家に帰るという考えはなく、
これからもできる限り東京で生活したいと思っています。
そして、外部研修も今週で終わりですので、
しっかり成長できるように頑張ります。
以上です。
ありがとうございました。
新入社員YK