今回は東京都美術館 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

みなさん、こんにちは


新人のDSです。


今回は、

先週土曜日に行ってきた東京美術館での展覧について、

話したいと思います。


現在東京美術館ではバルテュス展を開催していまして、

期間は4/19から6/22となっています。私としては、お勧めの展覧です。


今回は、バルテュスの国内最大規模、没後初の大顧展となっています。

ポンピドゥー・センターやメトロポリタン美術館など

世界に名だたる美術館のコレクションのみならず、

公開されることの少ない個人蔵の作品など、展示していました。

中でも、

スイスのロシニエールにある

「グラン・シャレ」と呼ばれる住居に残るアトリエも再現し、

孤高の画家バルテュスの

芸術生み出す背景を浮かべることができました。


今回の展覧では、私は特に『地中海の猫』と

『エミリーブロンテ「嵐が丘」のための14枚の挿絵』の作品が好きです。


理由としては、『地中海の猫』の色使いがとっても明るく、

躍動感がある一枚の作品でした。

そして14枚の挿絵は、、動きから人の心理が描かれていて、

本当に一つ一つ画面が浮かべられるような作品でした。


今回の展覧は大変すばらしいので、

ぜひ時間がありましたら、一度見に行ってみてください。


そして、今年の10/7から来年の1/12は、

西洋美術館でフェルディナント・ホドラー展が開催するので、

時間があったら見に行きたいと思います。


5月に入り、天気も少しずつ熱くなってきました。

でも朝晩の温度差が大きいので、

みなさん体調崩さないよう楽しんで頑張ってください。


本日26歳を迎えた新人のDSでした。ありがとうございます。