より価値のあるものを提供しよう | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんにちは。
新入社員TNです。

以前に比べると涼しくなりましたね。
通勤途中で高校生を見かけると、夏休みも終わったんだろうなと
しみじみと感じています。

学校に関連することで最近話題になっているのが、
オンラインで大学の講義を受けられるサービスです。

主にアメリカの大学を中心にサービスが提供されているようで、
ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学の講義を受けられるようです。

また、グーグルがハーバード大学やマサチューセッツ工科大学と提携して
大学の講義を配信するウェブサイトを立ち上げるそうです。

更に驚いたことに、これらの講義を無料で受けられうそうです。
学費が要らず留学もせずに海外大学の講義を受けられるようになるのは
うれしいです。

将来的には同じ教室に集まって講義を受けるのではなく、
学生は皆自宅にいながら講義を受けるようになるかもしれませんね。

世界中の講義の中から好きな講義を受けられるようになると、
今まで以上に講師が求められる講義内容のレベルが高くなるのかと思います。

教育業界だけでなく、どの業界でもサービス利用者側の選択肢が多くなるほど、
サービス提供者側はより価値の高いものを提供していかないといけないと
思います。

以上、新入社員TNでした。