おはようございます。
新入社員のS.Tです。
もう9月になりましたね。
気分的にも秋になってきました。
さて、今回は「デザイナーの気持ちを理解するために」という
テーマでブログを書きます。
私は土日を使って、iPhoneアプリのデザインの練習をやっていました。
具体的には、本を見ながら真似するということをやりました。
なぜデザインをやったのかというと、
「iPhoneアプリを作る」
「デザイナーの気持ちを理解する」
という2つの目的があったからです。
友達にWebデザイナーがいて、プライベートでWebサイトを一緒に作ったり
していますが、iPhoneアプリのデザインには乗り気でなかったので、
自分でやることにしました。
デザインにもルールがあったり、決めることがたくさんあることを知りました。
決めることというのは、配色、フォントサイズなどです。
今回は本を見ながらやったので、悩むことはソフトの操作方法などが
メインでしたが、デザインをゼロから作るとなると悩むと思います。
また、時間をとってデザインを完成させます。
自分でやってみたことでデザイナーの気持ちを少しは理解することが
出来たのではないかと思います。