こんにちは、新入社員のTYです。
もう研修も残りわずかとなってきました。
ここで、今までの研修、新入社員は何をしてきたのかを簡単にまとめます。
[情報技術基礎研修]
1、コンピューターの基礎
・プレゼンテーションの基礎
・コンピューターとは、何かという内容から基礎知識まで。
2、ネットワーク基礎
・IPアドレスとは何かといった基礎的な内容から、インターネットにつながる仕組み。
3、業務知識・データベース入門
・企業とは何かということから、会計の基礎知識
・データべースとは何かということから、設計、SQL。
4、総合演習では、Accessを使い会計システム構築
[.NETプログラミング基礎研修]
プログラミングの基礎的な部分から、
1、コンソールアプリケーション
2、データベースが加わったシステム開発
3、.NETプログラミングWEB編
本当に簡単にまとめるとこんな内容です。
初心者でも充実した研修のおかげで、システムが作れるようになります。
チームでのモノ創りはやりがいがあります。
明後日から最後の総合演習Webアプリケーション開発が始まります。
今まで研修で教わったVisualStudioを使って、ASP.NET, HTML,CSS, SQL, AJAX等
すべての知識を使い、チームでシステムを作ります。
以上です。
では、皆様今週も気合でがんばりましょう。