時間の使い方、過ごし方 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

おはようございます!新入社員のAMです。


本日から、Java研修のWeb編総合演習です。

外部研修として、また個人発表として最後の見せ場ですので、
DB編同様全力を出したいと思います。


話は変わりますが、
最近仕事終わりや休日の過ごし方が変わってきている気がします。

少し前までは時間があれば本を読んだりネットサーフィン、
休日であればゲームもしていました。

しかし、ここ最近では何かと言うと研修の予習復習や、
自分が好きなもの(Web系JavaScriptなど)を学習して過ごしています。

休日では大みそかの大掃除かと思うくらいに家具の配置を変えたりと、
いろいろ整理、掃除しています。
(綺麗好きなので部屋が汚いわけではないですよ。)

個人的には割とのんびりと過ごしているつもりのですが、
休日はゆっくりしたほうが良いと周りから指摘もされます。

確かに思い返せば家の整理などで半日使い、疲れ休んで半日使い・・・。
と、家に籠り気味な気がしてきたので来週はどこかに出かけようかと思います。


さて、私の過ごし方を見た皆さん、思い返してみてください。
みなさんはどのような過ごし方をしていますか?
何もせず無駄な休日を過ごしていたり・・・。
意外と忙しく休んでいなかったり・・・。

皆さんもたまには違った過ごし方をしてみてはいかがでしょうか。
新鮮味がありますよ!(変な過ごし方の私が言うのも何ですが・・・。)

では、最後に。
都内近郊で楽しいスポットなど知っている方、
いらっしゃいましたら是非情報を下さい!


本日はこの辺で・・・。
以上、新入社員AMでした。