なりすましにご用心 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

おはようございます。
新入社員TNです。

今週は月曜日に研修の総合演習の発表があり、
いつもよりハードな一週間だと感じています。

さて、最近Facebookで他人になりすまして友達申請を送ってくる、
スパムアカウントが増えているそうです。
手口としては、自分の友人と同姓同名のアカウントで
友達申請してくるそうです。
出会い系サイトに誘導されることもあるそうなので、
皆さん気を付けてください。

私もFacebookを利用していますが、
幸いにもなりすましの友達申請はまだ来ていないです。
それほど情報を更新していないので、
なりすます側も狙ってこないのかもしれませんね。

Facebookは、遠く離れてしまった知り合いの近況を知ったり、
連絡を取ることができて大変便利です。
しかし、インターネット上のサービスを利用するのであれば、
利用方法については細心の注意を払う必要があります。
下手をすると個人情報を盗まれることもあります。

私が気を付けているのは、
友達申請してきた人のプロフィール画像が本人かどうか、
まだ友達になっていないかどうかを確認することです。
また、知らない人からの友達申請は許可しないようにもしています。

インターネット越しの申請だと本人かどうかの確認も難しいですが、
皆さまも気をつけてご利用ください。

以上、新入社員TNでした。