伝えることの難しさ | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

おはようございます。
新入社員TNです。

明日からはゴールデンウィークですね。
長い人だと10日間の休みという方もいるみたいです。
ちなみに、私たちは平日3日間に社内研修を受ける予定です。
今は外部研修を受けているので、どのような研修になるのか楽しみです。

さて、今日の研修では各チームで作成したシステムの
プレゼンテーションを行います。
エンジニアはシステムを作ることも大事ですけど、
作ったシステムの良さをお客様に伝えることも大事だと思います。

どれだけ優れたシステムを作ろうとも、そのシステムの良さを
伝えられなければ買っていただけないのではないでしょうか。
システムの良さを伝えるためには、どのような特徴があり、
どのようなメリットがあるのか。
お客様が本当に求めているものは何なのかを考えて、
プレゼンテーションする必要があります。

また、これは就職活動をしている学生にも言えます。
自分という人間の考え方や長所を上手く伝えることができないと、
採用側は自社に合った人材なのか判断ができないと思います。
自分の良さを上手く伝えることが、内定に近づくための一歩ではないでしょうか。

自分の考えを正確に伝えることは難しいことですが、
伝えるための道具や方法が世の中にはあるので、
積極的に取り入れていきたいです。

以上、新入社員TNでした。