色んな人が見ている | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

$ANS 新入社員のブログ


仕事って別に誰かに見られてるからやるわけではないですけど、ちゃんと見てくれている人が居るとやる気が出ますよね。

どうも、新入社員ETです。

今年も既に3月に入りました。
あと2か月で、入社して2年になるんですね。
早いものです。

1年近くたって色々学んだこと、成長したこともありますが、それ以上にベテラン社員さんとの差や、まだまだ足りないものを意識するこの頃です。
ついつい焦って小手先の技術に走ってしまいがちになりますが、「何故」を大事にして基本となる部分をしっかりと理解するようにしていかないとですね。
基本を理解せずに小手先の技術だけ身に着けても、応用が利かないので後々困ることになります。
新技術が出るのが早いIT業界ですが、新技術にもベースとなる技術があるので、基本を理解していれば新技術も理解が早いですし。
時間が許す限り、「何故」そうなるのかを理解したうえで技術を使っていきたいです。

さてさて、4月には自分も2年目となり、後輩が入ってきます(という話をこの間先輩としました)。
今、自分にも尊敬する上司や先輩が居ますが、自分もそうなれるように頑張らないとです(受け売りですが)。
技術だけじゃなく人間的にも見本になれるように…言うは易し、行うは難しですが。
最低限、何かを聞かれたときに、その答えだけをいうのではなくて、何故そうなるのか理由をちゃんと説明できるような先輩になりたいと思います。

ん~、もっと勉強しなきゃですね。
がんばります。