入社から3カ月 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

どんどん気温も上がり、通勤でクタクタになっているTTです。

現在も社内で研修中です。

現在はVisual Basic(VB)という言語を勉強しています。

社外研修でもVBはやっていたのですが、自社でやる内容は社外研修よりも難しく(個人的に)、悪戦苦闘しています。

たまたまですが、本日までがVB研修で、明日からPHPという言語の研修に変わります。

このブログを読んだことのある人なら知っているとは思いますが、私TTはプログラミング知識ほぼ0の状態で入社しました。

入社して3カ月を過ぎましたが、土日祝以外は必ずプログラミングの勉強をしているので(休みの日でもやる日はありますよ!!(アピール))、少しはプログラミングというものがわかってきたのではないかと思います。

この3カ月、慣れていない社会人生活や覚えることの多い毎日で苦労はしますが、これはIT業界に限らず、どの業界でも同じだと思います。(私の友人も色々と苦労しています)

社会人生活に不安な学生もいるかと思いますが、やっていればなんとかなるので、そこまで不安になる必要はないです。

そういえば、今週から始まった月9のドラマを見ていたのですが、スタートから就職の決まらない学生の話から始まり、就職の決まっていない学生からすると本当に嫌なシーンだと思います。

私もテレビで就活の話題が出るだけで、暗くなるようなときがありました。

どこにいても就活の話題を目にするので、本当に嫌でした。

この時期に決まっていないと焦る人も多いかと思います。

暑くなってくるとスーツを着て就活するのが本当に辛くなるので、就活をする人が減ります。

大変だとは思いますが、今が踏ん張りどころだと思うので、暑さに負けずに頑張ってください。