BrSEの仕事 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんにちは
新入社員のT.Hです。ニコニコ

現在BrSEの研修をやっています。
BrSEはブリッジシステムエンジニアの省略です。
簡単にいうと「架け橋」みたいの仕事です。
BrSEとは、ITスキルだけではなく言語や文化など両国間のビジネス習慣を理解することが必要です。
また、プロジェクトをスムーズに進められるよう指示できるSEのことです。
やはり難しいと思いますが研修の内容を通して本当にやりたい仕事です。
プロジェクトによって、BrSEの役割が変わりますが現在の主な研修内容は以下になります。

+日本の顧客とオフショア開発チームとコミュニケーション
+プロジェクト管理や設計業務

コーディング以外のほかの業務がほとんど研修でやっています。
でも、コードを理解できないとプロジェクトをスムーズに進まないです。
だから、コーディングでも頑張って勉強しています。
現在の研修プロジェクトはPHP言語で開発しています。
大学でPHPを勉強しましたがまだ知識を全然足りません。
もっと頑張りましょう≧(´▽`)≦