スポーT | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

Tです。


二人ともスポーツの話題ですね。


では私も。


私は昨日横浜でダーツの大会でした。


パシフィコ横浜という会場でして中々大きかったです。


結果はベスト8!


まぁまぁです。


そんな話はさておき、ダーツは現在流行っております。


そしてそのきっかけを作ったのがダーツのデータを管理するシステムなのです。


マシンにカードを通すことによってデータが反映されます。


PCでも見れますが、主に携帯で使うシステムとなっています。


では、特徴を紹介したいと思います。



1、自分の成績の管理(最高点、アベレージ、ランク等々)


ランクは1~18ぐらいまであります。

このランクはアベレージによって上がったり下がったりします。

このランクを上げるためにみんな頑張ります。

1上がるだけで3日幸せになれるくらいの魔力を秘めています。


2、検索機能


全国各地のお店の検索ができます。もちろん地図まで見れます。

そのお店の月間データ、ここの常連さんは他にこんなお店に行きますなどの紹介があります。


3、今まで対戦した人、行ったことのあるお店などの管理


グループを作って管理できます。いわゆるコミュニティと一緒です。

ここに一緒にやったことがある人を加えることができます。

また、お店にカードを通すことによって、お店が潰れる限り情報が得られるようになります。


4、これが凄い!誰がどこにいるか分かる!


どこのお店で誰が投げているかが分かってしまうんです!

この機能があることによって、

ダーツの上手い人、仲のいい人、好きな人・・・が今どこのお店にいるかが分かってしまうんです!


婚活するならダーツをしろ!とでも言いたくなっちゃいますね。


(注...どこで投げているかの情報は非通知にもできます。ストーカー対策もばっちり。)


私は単純にダーツをスポーツとして楽しんでますよ。うん。きっと。


以上がダーツを流行らせたシステムの紹介になります。


人の繋がりを深めるシステム・・・。素晴らしいですね。



新入社員T