こんばんは、こんにちは、おはようございます。
今月末に本社のお引越しがあるので、フロアにダンボールが増えていってます。
ダンボールの絵柄がかわいいので、こっそり癒されている新入社員Mです。
今週は一気に気温が下がって、とても寒くなりました。
冬服の用意をしていなかったので、服装がとても寒々しいです。
急遽セーターとカーディガン、タイツを会社帰りに購入してしのいでいます。
あとは、お茶とかでしのいだり。
最近の私のマイブームはほうじ茶です。
しかもフレーバータイプのほうじ茶がお気に入りです。
もともとフレーバーティーが大好きな人なので、最初緑茶や日本茶のフレーバーティーって聞いたときに頭に「?」が思い浮かびましたが、これが意外と美味しいんです。
りんごの緑茶や、蜂蜜レモンのほうじ茶なんてあるんですよ。
香りはりんごやレモンなのに、味は普通に普通すぎるお茶なのでビックリします。
国によっては緑茶のフレーバーティーに砂糖を入れることもあるそうで。
緑茶に砂糖をいれるっていうので、最初は不思議に思いましたが、よく考えたら抹茶ラテとかほうじ茶ラテとか最近はよく聞くので、そういうのもアリなんだと思いました。
ほうじ茶って、緑茶やしょうが紅茶よりも体を温めると聞いたことがあります。
生姜のほうじ茶があったらもっとほかほかするだろうか、とこっそり思ってしまいます。
今日は、待ちに待ったゲームの発売日なので帰宅途中で購入して、電車の中でやりたいな、と思う新入社員Mでした。