システム導入に活用できる助成金 | IT企業ANSの社長ブログ

システム導入に活用できる助成金

◆新型コロナウィルスの影響への支援策



 終息の兆しが見えない新型コロナウィルスは、各企業や個人に大きな影響を与えています。現状、このような環境下で、新型コロナウィルスに関連した助成金や補助金、融資などの支援制度が設けられています。企業向けの助成金や各制度の中には、テレワークや在宅勤務を推進するものや生産性向上・業務改善の支援を目的としているものが多くあります。
事業を継続させていくために、該当する支援制度はどんどん活用していくべきといえるでしょう。

 

◆システム導入で活用できる助成金制度とは



 システムは、企業の生産性を向上する上で今や欠かせないツールです。昨今は、働き方改革やテレワーク・リモートワーク、ペーパーレス化の促進により、システムの導入に意欲的な企業も増えているのではないでしょうか。
中小企業の設備・機器の投資に活用できる業務改善助成金は、生産性向上を支援し、自社内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。生産性向上のためのシステム導入や機器などの設備投資を行い、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げた場合、その設備投資にかかった費用の一部を助成します。
例えば、ITシステムの場合、顧客管理・在庫管理・帳票管理のシステム導入による業務の効率化やPOSレジシステム導入などが対象となるそうです。
賃金引上計画や業務改善計画の実施に準備が必要ですが、業務を改善することで生産性向上が実現する上に、安定的な事業継続ができるのではないでしょうか。

 

◆システム導入を支援します!



 システムの導入を検討されている企業様は、導入するシステムの種類や得られる目的によって活用できる助成金を調査し、活用してみてはいかがでしょうか。
エイ・エヌ・エスでは、オーダーメイドで貴社の要望に合わせたシステム開発・再構築が可能です。生産性向上を実現するための重要な役割となるシステムを開発し、企業様の目的を明確にすることで、人的ミス削減やシステムでの作業代行を実現します。
 

システム開発・導入をご検討の企業様は是非一度、お問合せください。

詳しくはこちら⇒ https://ans-net.co.jp/