遺伝子って凄い | IT企業ANSの社長ブログ

遺伝子って凄い

 

最近、どうも妙な胸騒ぎがしてどうも落ち着かない自分

 

30歳代最後の1年となって個人的な目標がイマイチぼやけてしっくりこないで

なんかカッカしている自分

 

なんか精神的に落ち着きがない、考えても仕方がないことエンドレスに考えたり

昔の事を思い出して、ああすれば、こうすれば、解決出来ない事に自問自答をこれまた

エンドレスに頭の中をグルグル回って、なかなか長時間寝れない。

 

いったいなんなんでしょうか?自分の脳!?

 

悩みというか、脳が休まらない、覚醒してる!?

 

なんかターニングポイントが近い予感がします。根拠のない勘ですが。

 

そこで、そんな状態の私に書籍を紹介してもらい読んでいるのがこの書籍です。

 

 

遺伝子に纏わる研究結果を読みやすくダイジェストで読める本です。

 

生命の尊さ

 

生命の奇跡

 

生命の凄さ

 

また、遺伝子のスイッチをオンにすれば使ってない潜在能力を解放して

到底不可能と思われる事さえも出来る可能性を自分が持っていると

気付かされました。

 

人って意外と自分自身の事を本当に理解出来ていないのでは!?

自分が何で出来ていて、自分が把握出来ないところでどんな事が起きているか

など、自分の生命の尊さに気付いていないのでは!?

 

既にあるものや、良かった事は、すぐに当たり前になってしまい

失ったものや、嫌な事にばかり心を奪われて、支配されてしまう。

 

当然、得るものがあれば失うものもあるわけで、得たものに心のフォーカスを

当てて過ごしたほうが、よっぽど幸せだと思う。

 

私もまだまだ、環境変化、考え方の変化などで、まだまだ成長出来そうな気がしてきました。

 

やはり、この人生、生命をもらって生かされている私は、幸せ者です。

 

だからもっと自分の遺伝子をオンにして、やるべき事にチャレンジすべきだと感じた

いい書籍でした。

 

環境変化、出会い、刺激、ストレスは大事にして行きたいと思います。

これらが、遺伝子の潜在能力を呼び起こすきっかけだと解りましたから。

 

しかし、サムシング・グレートはだれなんでしょうか!?やっぱり神の仕業ですかね!?

 

PS.
子供のいる方や

結婚して、これから人の親になる方にも素晴らしくオススメの書籍です。