老舗になりたい!
IT業界、業務系システム屋の老舗になりたと昨年から想い続けています。
老舗って古臭いイメージもありますが、数十年、数百年継続し
伝統があり、日本のみならず海外でも通用するブランド。
例えば、和菓子の老舗「とらや」さん。
袋を見るだけで、「とらや」と解る。凄いブランドの浸透。
羊羹が250円もして高いけど特別な人に贈りたくなる。
お店に行くと、ただ伝統を守るだけでなく、革新も取り入れた新商品や
新たな取り組みなどを行っているように感じる。
やはり、継続、伝統=革新の継続だと改めて感じます。
だから当社も「とやら」さんみたいになりたいと想います。
拡大よりも継続
量よりも品質
安さよりも価値・効果
伝統を守るじゃなくて革新の継続
革新に取り組む勇気を常に持つ
なので昨年のお歳暮はとらやの羊羹を日頃お世話になっている
お客様にお贈りさせて頂きました。
いつかANSもIT業界の「とらや」になりたい。なりますという想いを込めて。
そんな事を社内でもときどき言うようになって、今朝私のデスクの上に
とても嬉しいメモ書きと、とらやの羊羹が置いてありました。
想いに共感してくれている感謝。
頼もしい限りと、経営モチベーションが上がります。
もっと"いい会社"にして行かなければならないと
決意を新たにした朝でした。