めざす明日を、共につくる。ANS | IT企業ANSの社長ブログ

めざす明日を、共につくる。ANS

ANSは、25周年記念事業と題し、2014年8月にブランドメッセージ・ロゴ・企業理念を一新しました。
これまでの歴史とこれからの未来、その両方に真剣に向き合って形にした、“ANSらしさ”をご紹介します。

■新ロゴ


■ブランドメッセージ 

 めざす明日を、共につくる。

  (解説)
  "めざす明日"とは、
 「企業(お客様)」「業界」「日本」「アジア」の輝かしい未来、
 そしてスタッフひとりひとりの「スキル」「キャリア」「人生」という未来。
 ANSにかかわるすべての人と共に歩み、
 理想とする未来を現実にしていきたいという意味があります。
 
■企業理念

  私たちは、共存共栄の精神で
 お客様のめざす明日をともに創り続け、
  100年継栄を実現して社会に貢献します。


  (解説)
  ANSは、お客様と共にあり、共に栄える「共存共栄」の精神を根底に持ちながら、
  我々が開発するシステムを通してお客様の成長と発展を継続的に支援することで、
  多くの人に愛される企業として100年継栄(継続して栄える経営)を成し遂げ、
  広く社会に貢献していくために存在する会社です。

■実現していくブランドストーリー

  ANSは企業の心臓部である基幹システムの開発・保守をメイン事業としています。
  当社の強みは「高い技術力」と「徹底したお客様志向」と「他にはない手厚い教育体制」。
  お客様の安心を最優先に、リスクをなくしてシステムを導入できる基幹システム開発サービス
  「IT-trust」がもっとも重要な提供サービスです。
  レベルの高いPMを中心としたホンモノ志向の実力者がお客様の「困った」を解決し、
  「欲しい」に応えることで、企業の発展を支えます。
  同時に、当社ならではの強みを生かして国内外のエンジニア育成を推進することで、
  社会全体の発展、明るい未来に貢献します。


■採用ステートメント

  きみの技術が、企業の明日を変える。

  (コンセプト)
  「明日」というキーフレーズで、企業理念、ブランドメッセージとの連動性を重視したステートメント。
  「便利」「コスト削減」という短期的変化をもたらす業務を想起させます。

以上です。詳細は以下のLPをご覧下さい。
http://www.ans-corp.jp/company/brandingmessage.html

ブランド=らしさ

当社の会社法人としての"人格"=「在り方」です。

これがANSの「在り方」です。

今後、長期にわたり自社のビジネスを通じて社会に貢献し続け

後世に繋がるより良い社会環境創りに少しでも寄与するべく

今回構築した「ブランド=らしさ」をしっかり体現できる会社を目指し頑張ります!!!

今後ともご指導ご鞭撻のほど何卒宜しく御願い致します。