ダイビング初体験
先日、夏休みを頂き
人生で初のダイビングをしました。
3000メール上空から飛び降りるなんて怖くて
前日からかなりの緊張でした
体験ダイビングなのでインストラクターさんから
30分ほど丁寧に説明を受け
いざダイビング!!!
ウソつきました。(汗;;)
SKYじゃなくてSEAです。
(SYKなんて絶対やりません。)
ちょっと耳抜きに自信がなかったので多少心配でしたが
たかが海に潜るくらい出来ると気軽にダイブしました。
海の中は予想以上に綺麗でなんとも言えない世界観でした。

イソギンチャクにいるニモみたいな魚です。

普段陸上では鼻呼吸なので、レギュレーターでの口呼吸は不慣れでしたが
そこはあまり問題にならず、どちらかというとエアー酸素が
乾燥していて、喉がカラカラになりながらなんでその点が少し辛かったですね。
また、海中での体のポジションなど安定させるは結構大変ですね(汗)
海猿のようには行きません。。。
インストラクターさんに連れられ(ほぼ介護状態・・・)
海底の洞窟に入り、入り口を向くと
青!

残念ながら当日は、晴天の為、水色ポクなってました。
曇りだと綺麗な青だそうです。
この日はかなり混んでいて、魚よりダイバーの方が多い?という感じでしたね。

もう少し、静かな海を次回は潜りたいです!
とくかく、初ダイビングはかなり楽しかったです!
ライセンス取得して新たな趣味にしたいと思います!
世界の海を潜りたい!

人生で初のダイビングをしました。
3000メール上空から飛び降りるなんて怖くて
前日からかなりの緊張でした
体験ダイビングなのでインストラクターさんから
30分ほど丁寧に説明を受け
いざダイビング!!!
ウソつきました。(汗;;)
SKYじゃなくてSEAです。
(SYKなんて絶対やりません。)
ちょっと耳抜きに自信がなかったので多少心配でしたが
たかが海に潜るくらい出来ると気軽にダイブしました。
海の中は予想以上に綺麗でなんとも言えない世界観でした。

イソギンチャクにいるニモみたいな魚です。

普段陸上では鼻呼吸なので、レギュレーターでの口呼吸は不慣れでしたが
そこはあまり問題にならず、どちらかというとエアー酸素が
乾燥していて、喉がカラカラになりながらなんでその点が少し辛かったですね。
また、海中での体のポジションなど安定させるは結構大変ですね(汗)
海猿のようには行きません。。。
インストラクターさんに連れられ(ほぼ介護状態・・・)
海底の洞窟に入り、入り口を向くと
青!

残念ながら当日は、晴天の為、水色ポクなってました。
曇りだと綺麗な青だそうです。
この日はかなり混んでいて、魚よりダイバーの方が多い?という感じでしたね。

もう少し、静かな海を次回は潜りたいです!
とくかく、初ダイビングはかなり楽しかったです!
ライセンス取得して新たな趣味にしたいと思います!
世界の海を潜りたい!
