SNSのデータって | IT企業ANSの社長ブログ

SNSのデータって

現在、様々なSNSが流行しており利用者数も

増すばかりの状況だと思いますが、個人的に

そのデータについて懸念があります。

利用しているSNSを止める時、これまで投稿してきた

データリソースの行方は?と

もともと、クラウド的仕組みなので、どこで誰がどんな環境、セキュリテイで

管理されているかすらよく解らないデータですが、

仮に2,3年利用した後に、止めるとなるとそのデータの処遇は???

と思います。

その中には、個人情報はもちろん思い出情報や友達などとのやり取り

メッセージもあります。

これだけ情報モラルが問われている社会の中で

それを気にせず利用者数が多いのではないか?と思います。

また、SNSにも流行りがあるので別のSNSに乗り換えケースも増えると

その、データはどんどん増えるのではと?

SNSサービス提供側も無料なので、そこまで補償しない自己責任という

考え方なのでしょうか

私は情報を取り扱う事業に従事している立場としては

非常に怖いイメージがあります。


とはいえ、このブログもまさにその一つですが。。。