謹賀新年! | IT企業ANSの社長ブログ

謹賀新年!

みなさま
明けましておめでとう御座います!

ANSの社長ブログ
(PMOビルの正月飾り?よくわかりませんが良い感じです。)

遅ればせながら久々のブログ更新します。

年末は色々慌しく例年よりも師走モード無しで

年越ししてしまいなんだか申し訳ない感じがします・・・

さて

昨年な多難な年でANS自体も第二創業期として

新サービスの営業や開発で忙しく色々課題が明確になった年でした。

今年も経済は先行き不透明で多難が予想されますが、

私が社会情勢を論じてもなんの問題解決になりませんので

ANSは一企業として目標意識を一つにして今年も

掲げた目標達成に向けて頑張りたいと思います。

ANSの2012年の目標はこんな感じです。

①アウトソーシングサービス新規開拓!
具体的な数値目標を掲げて頑張ってます!
※1月末で半期!

②プロジェクト管理部門の強化
PMタクス・ツール標準化(1月中に達成)
プロジェクト管理システム構築(12月までに構築)

③大阪営業所
新規ユーザーを獲得し、リアル事務所を出す。

④福岡営業スタート!
営業活動開始!(※私、九州大陸初上陸!)

⑤新規異業種コラボ案件着手!
内容は秘密ですが、企画書を作成中
勤怠グリッパーに続くサービス商品を生み出します!

⑥SESサービス事業開始
王道の事業も手がけたい

⑦ベトナム・ハノイ展開
6月を目処にラボスタート、12月から本格開発環境整備

⑧新卒採用
日本人2名、ベトナム人留学生2名

⑨中途採用
1/11より、2名入社
ホント活躍期待しています!

⑩サービス名称・商標獲得
やはり、然るべき権利がほしい

ともり沢山です。

まだまだ、課題や強化ポイントはあるのですが

一度に出来ないので毎期毎期達成目標を定めています。



精神面で言うと、とにかく「心意気」が足りない!!!



こんなんじゃ会社の事業再構築や再起動が出来ない!!!



これが最大の問題だと思っています。業暦32年社歴22年で

これまで色々環境や状況の中で仕事をしてきて"過去"に対しての

固着はあるかも知れませんが、世の中から見ればそれは殆ど無価値だと思います

そんなことよりも現状と会社の方向性をよく理解して、能動的に

意欲的にビジネスに打ち込む団体にして行きたいです!

これも全て私の責任でもあるのでしつこく社員の精神改革を

行ってゆきます!!!



とにかく
2012年も目標を掲げ、地道に達成させて行きたいです!



お正月ショットを少々

元旦に観た初富士!
ANSの社長ブログ

大好物の鰻
ANSの社長ブログ

初体験!金目鯛のしゃぶしゃぶ!美味でした。
ANSの社長ブログ

初詣!
ANSの社長ブログ


以上


今年もご指導のほど宜しくお願い申し上げますm(__)m


ANS赤澤 拝