秋の祭り
先日、お祭りを観に行きました。
神社の前は人で溢れています。

神社の中は、出店が少々

とりあえず、好物のたこ焼きを食べました。
最近のたこ焼は周りを揚げてどんどん巨大化している気がします。
大きい神輿を後ろから

神輿が神社へ

鳥居

立派な神輿です。

活気溢れる担ぎ手の皆さん「ワッショイ!」

大きな神輿、正面から、上に何か乗ってますね。

神輿って漢字が示す通り、神様を乗せていたのでしょうか???
何のための輿、少し疑問に思いました、しかも日本全国ほぼ共通的に神輿はある。
文化ですね。
なぜか、お祭りを観ると気持が高揚します。
特に、目的はないのに。
ホントはあるのでしょうが、
今回はこれだけです、画像だらけ、内容"薄"で恐縮。
もういっちょ。
その後、黒酢ラーメンを食べて、柔軟になり帰宅。

これ美味しいです。
たまに、食べたくなる一品です。
来年は、担ぎ手で参加しようと思います。
ワッショイ
神社の前は人で溢れています。

神社の中は、出店が少々

とりあえず、好物のたこ焼きを食べました。
最近のたこ焼は周りを揚げてどんどん巨大化している気がします。
大きい神輿を後ろから

神輿が神社へ

鳥居

立派な神輿です。

活気溢れる担ぎ手の皆さん「ワッショイ!」

大きな神輿、正面から、上に何か乗ってますね。

神輿って漢字が示す通り、神様を乗せていたのでしょうか???
何のための輿、少し疑問に思いました、しかも日本全国ほぼ共通的に神輿はある。
文化ですね。
なぜか、お祭りを観ると気持が高揚します。
特に、目的はないのに。
ホントはあるのでしょうが、
今回はこれだけです、画像だらけ、内容"薄"で恐縮。
もういっちょ。
その後、黒酢ラーメンを食べて、柔軟になり帰宅。

これ美味しいです。
たまに、食べたくなる一品です。
来年は、担ぎ手で参加しようと思います。
ワッショイ