セミオーダーという方法 | IT企業ANSの社長ブログ

セミオーダーという方法

先日もご報告しましたが

弊社が

経営者通信Vol.14 (8月創刊)

$ANSの社長ブログ

に掲載されました。

記事内容は経営者通信WEBから閲覧できます!!!
$ANSの社長ブログ
↓↓↓↓↓
http://www.k-tsushin.jp/search/details/004812/

http://www.k-tsushin.jp/

掲載内容のサービスとしては、基幹システムをフルスクラッチでもなく

パッケージでもなく、

「セミオーダー」で導入するサービスです。

良い点は、フルスクラッチよりも金額的に安価

納期も短縮出来ます。

セミオーダーですので、パッケージのように範囲を限定せずに

自由に業務事の特性に応じたオーダーカスタマイズが可能です。

この様なサービスを実現できるのも当社の約33年に及び

業務システム構築ノウハウがベースとなっています

そこには現場で使い込み「使えるシステム」の要素を含んでいますので

きっとご満足頂けるサービスと自負しています!

サービス形態は。「IT-Agent:システムアウトソーシング」をFULL踏襲しています!

IT-Agentとは?
↓↓↓
http://www.ans-it-agent.com/itagent/

また、最低限のBCP対策にIT-Agentが有効であるという点についても

掲載させております!

万が一の為に多額の投資判断は難しいけれど、最低限で相応経費でも"復元できないデータ"の

BCPは実現可能です。

$ANSの社長ブログ
↓↓↓
http://www.ans-it-agent.com/bcp/



取り急ぎ、宣伝まで。



赤澤 拝