日常 | IT企業ANSの社長ブログ

日常

まあ、皆さん興味ないでしょうが

私の日常の一部を掲載します。



朝、いつも早めに起床して朝風呂に入り

自分のスイッチを"ON"にします。

①追い炊きのスイッチをON

②その間に青汁をお気に入りのスタバタンブラーにつくり(氷は4~5個)

③歯磨きセットも準備

④バスクリンを投入

⑤テレビのリモコンも手元にセット

完成

ANSの社長ブログ

という流れで準備となり、


いざ入浴



青汁を飲みながらフジの目覚ましテレビをもしくはNHK総合を視聴

その後、歯磨き

約30~40分程度でしょうか、朝のリラックス&起動タイムです。

(まれに二日酔い等で更に長く入り、アルコール除去作業も行うこともあり)



もうひとつの日常



今月、経営者友達とベトナムに研修ツアーに行くので

食事面の予行演習としてランチをベトナム料理にしました。

ANSの社長ブログ

(ご飯、サラダ、フォー!※レザーラモンHGではありません、春雨と豚挽き肉の炒めたやつ、デザート)

ライムをどこに搾ればよいか戸惑いましたが(結局、フォーへ)

見た目より、意外と美味しかったです。

ちょい辛いですが、全体的にサッパリで食べ飽きない感じ

なんかハマリそうです。

最近の悩みは、ベトナムに何を着ていけばよいかです。

取り急ぎ、日常の一部を公開しました。



※写真は昨日、携帯屋さんを10件くらい周り手に入れた従来型の携帯で撮影。
(震災の影響で携帯電話自体が品不足らいしいです。)

iPhoneから普通の携帯に電話帳を移行出来る方法をご存知の方は教えて下さい。

お陰で、会社の連絡先くらいしか登録出来ていません。