お灸 | IT企業ANSの社長ブログ

お灸

はじめてブログ書きますアップ


最近体調管理でお灸ブームです。


当社の会長が鍼灸士ということもあり最近はじめました。


仕事がらお付き合いでまれに夜遅く帰宅し

奥さんにお灸をすえられることもありますが。


効果としては・・・

非常に効くと思いますグッド!


いろいろなツボが体中にあり


そのツボがそれぞれお灸の効果がありますので


そのときの自分の体調にあわせて手軽にできます。


ANSの社長ブログ

写真は、「合谷」(ゴウコク)というツボで


"風邪のひきはじめや目、鼻、歯の痛みなど首から上の症状に

効果的。ほかにも肩こり、ストレスなど万能なツボのようです。"


ほかにも、妊婦向けには、逆子をお灸で治すツボもあります。


(息子の逆子はこれで本当になおりました!!)


鍼灸士、曰くお灸とは、自己免疫で体調を整えるので


いろいろな薬を飲むよりは、体への副作用ダメージが


ないので、非常によいそうです。


皆さんも、モグサで健康管理してみては如何でしょうか?


お灸をしていると、なぜか健康になった気がします。


気持ちてき、思い込みもあると思いますが。


ヤケドと火の元には気をつけて下さい。