

今、通勤中は本を読んでます

自己啓発本というやつです


まぁ~この本を読んだから何かスキルアップするわけではないですが…色々と勉強にはなります


仕事で必要な事は、私生活でも必要

と、最近思うようになりました

一人きりで生きてはいけないので、当たり前といえば当たり前なんですが…仕事も私生活も人付き合いが上手な方が人生楽しそうです




これ、フットサルでも当てはまる

フットサル・サッカーというスポーツの特性上、どうしても苦手なプレーをやらないといけない時がある

苦手なプレーをする時は、うまくいかないし、相手が上手いと尚更ダメ

だから、前の記事にチームで思いやりが大切だ


その、思いやりをするにはどうしたらいいのだろう??
誰かを助けるには、自分の強みを知っておく必要がありますね

どうやら、まずこの自分の強みをよく知る必要がありそうです


と、とりあえずここまで


また、次回

楽笑蹴球♪