こんにちは、よいよいS 統括責任者ヒサトです。

 

よく寝ている時が幸せだとか

好きなものを食べている時が幸せだとか

 

言う人がいます・・・・

 

アナタはどうでしょうか?

 

これって確かに幸せですよね!

私も幸せだなあと思います。

 

それをなぜ幸せと感じるのか?

 

それは、無意識の状態だから・・・・

 

例えば、悩みや問題を抱えている時って幸せだなあって思いませんよね!

 

そういうことです。

 

ですが、

ずっと寝ていると

起きた時に体が痛くなったり、頭痛がしたりする

 

好きなものを食べ続ければ

飽きてしまったり

気持ち悪くなったり

太ってしまったり

時には病気になったりする。

 

最終的に考えてみれば、今は幸せだけどあとには地獄が待っている

 

先ほど、無意識というワードを出しました。

 

なぜ、無意識というワードを出したのか?

 

それは、無意識は当たり前の状態だからです。

 

意味わかりますか?

 

寝ること、食べることは人として当たり前の行動。

当たり前の行動をなぜするのか?

それは、生きて行くために必要な行動だからです。

 

寝るのも食べるのも無意識で出来る当たり前にできる。

なので、これって幸せじゃないんですよね!

 

ただ当たり前を当たり前にしているだけ、、、

ただ普段と変わらないので幸せだと感じているだけ、、、

 

ですが、

・忙しくて寝れなくてようやく寝れた

・忙しくて食べれなくてようやく食べれた

 

その場合は別ですよ!

 

なぜなら、無意識の状態ではなく、当たり前の状態じゃない時に叶えた幸せだからです。

 

 

 

ここでお知らせです。

 

幸せな人生を送るためにはどうすればいいのか?

真剣に幸せを考えたいと思うのであれば

感謝されるコミュニケーションを学びませんか?

お申し込みは9月30日までです。

 

詳細は、スマイリーマスクドデスマスク君をクリックしてください!