常備菜にも♡5分で出来る!手作りなめたけ | 移行のお知らせ

移行のお知らせ

移行のお知らせ




今日のanCafe gonahは、
先日の『anrilela特製ねばねばぶっかけ蕎麦』にてご紹介した手作りなめたけのレシピをご紹介します(๑•̀ㅂ•́)و✧






クックパッドアイコン常備菜にも♡5分で出来る!
手作りなめたけ

つくれぽお待ちしております♡*


安心無添加のなめ茸が簡単に🌿


しかも5分で出来る笑




ーーーーーーーーーー

材料

・えのき茸 1株
・醤油 大さじ3
・みりん 大さじ3
・酒 小さじ1
・生姜 小さじ1/2


ーーーーーーーーーー




④等分に切ったエノキと調味料を全て鍋に入れ、焦げないようにグツグツ⑤分程煮たら、あっという間に完成!





クックパッドアイコン常備菜にも♡5分で出来る!
手作りなめたけ

つくれぽお待ちしております♡*






ショウガの風味が
美味しく涼しい逸品です🌿🎐



ご飯にかけるのもよし!
冷奴にかかるのもよし!





あまり知られていないのですが、
えのき茸は脂肪分の吸収を抑えてくれる効果もあり食物繊維も豊富で腸活にはとても最適な食材なんですキラキラ





けれどどの食材でも同じことが言えますが、電子レンジで一気にやってしまうとボボン!バイキンくんバイキンくん




せっかくの栄養素も
食材の風味も台無しにもやもや





私も時短を狙ってレンジを使うことも勿論ありますが、素材そのものの有り難みを大切にしたいので、anCafe gohanでは極力使わないようにしています。





皆さんも何かを作るときにふと立ち止まって、少しの面倒を惜しまず、丁寧なお料理をしてくれるようになったらいいなと思いますⓛⓞⓥⓔ♡





ご馳走様でしたⓛⓞⓥⓔ♡



ーーー information ーーー


 読者登録してね



ランキングに参加してます◎

画像をクリックするだけで
順位に反映する仕組みになってます🚩


 ■レシピブログ▷

 ■人気ブログランキング▷



お手数ですが応援ポチリ
よろしくお願いします♡



 ❤️follow me
 ・Twitter
 ・Instagram