本日は、米子の老舗のライブハウス、米子ラフズで開催された、私の推しの女性ソロアーティストであるmochiちゃんのライブにライブ参戦しました。

(私自身のmochiちゃんのライブへのライブ参戦については、ゴールデンウィーク中5月3日の、ライブハウス、出雲アポロでのライブに引き続き、何気に連続となりました。

前回の私のブログ記事にも書きましたが、今年の3月から、個人的にいろいろな部分でかなりバタバタしていて、土日の休日にも、様々な所用が入ったり、もの凄い疲れの為に、行くべきライブへのライブ参戦を泣く泣く断念している状況の中で、意外と?mochiちゃんのライブとは相性が良く、3月からもライブ参戦率が高いです。)




この日は、仕事が1日休みでして、1日の時間を出来るだけ長く使いたかったので、朝の早い時間から、平日に忙しくて全く出来ない家の片付けとかの関係をして、その後に以前からこの日に予定していた、うちの嫁のバイクを1年整備に行きつけのバイク屋さんに出しに行き、その後、昼から時間が空き、天気もかなり良かったので、昼過ぎから15:30くらいまで、私のバイクで適当にソロツーリングをしておりました。

(行きつけのバイク屋に行き、前から聞きたかったバイクのタイヤ交換や、カスタムパーツに関する事が聞けたので非常に有意義でしたし、嫁のバイクの1年整備によるメンテナンスと、加えてカスタムパーツの装着も頼んでいるので、完成がかなり楽しみです。

こちらのブログでは、平日の出来事については、「忙しい」以外は絶対に書く事が出来ないんですが、根本的に、私の生き甲斐は、以前と変わることなく、バイクと推しのアーティストのライブに行く事という大きな2本柱であるので、体調と自身のペースを少しでも掴み、出来るだけ、生き甲斐を貫徹して継続していきたいという強い気持ちがあります。

この日は、時間があっという間に経った感じがしましたが、夕方には、予定通り米子に回しました。

なお、米子ラフズの隣のパティオ広場がバリケードで封鎖されている理由はよく分かりませんでした。)




今回のライブ会場であるライブハウス、米子ラフズは、今回、めでたく25周年を迎えた、山陰を代表する「ライブの聖地」と言えるライブハウスであり、今回のライブイベントは、対バンした出演者が全14組で、1組が2曲、全部で28曲という非常に多くの楽曲が歌われるという、お菓子のバラエティパックをイメージさせるような形式のバラエティに富んだイベントであり、次のブログで詳しく書きますが、私の推しのmochiちゃんと対バンした出演者の中には、かつて、対バンライブの関係でライブを観たことがある方も多くあり、推しのmochiちゃんのライブの時間の尺は、確かに短かったですが、かなり私の記憶に刻まれるライブだったと思います。

(米子ラフズについては、コロナ渦というライブハウスの運営を続けるのに、非常に厳しい状況の中で、そちらを何とかクリアしてここまで粘り強く運営を継続してきた老舗のライブハウスであり、山陰のアーティストがライブを開催をする本当に大切な場所、まさにライブの聖地と言える大切な場所かと思います。

なお、私は、これまでライブヲタクとして活動してきて、今年の夏でちょうど15年が経過しますが、その活動の中で、相当の回数の米子ラフズでのライブにライブ参戦していて、私がライブ参戦をした当初は、「米子ベリエ」という名称だったと思います。

後で、調べて分かったんですが、私は、基本的に推しているアーティストのライブにしか行かないんですが、私が米子ラフズに行ったのは、昨年の5月以来、ちょうど1年ぶりでした。)

 


今回のライブイベントは、17:45〜21:15という、かなり長丁場の時間の尺のライブでしたが、その中で、私の推しのmochiちゃんは、ちょうどイベントの中間地点の6組目、19:00頃からライブをスタートしました。










今回のmochiちゃんのライブは、記念すべきmochiちゃんのセカンドCD「今だけは」のレコ発ライブであった為に、私は、ライブイベントが全て終了するまで粘りに粘って、mochiちゃんの新しいCDと新しいグッズである4種類のオリジナル缶バッジが売られる物販に参加して、mochiちゃんのワンショット写真を撮影したので、ここでダブルアップしておきます。

(mochiちゃんのセカンドCD「今だけは」の詳細については、少し先になるかもしれませんが、こちらのブログで詳しくリポする予定にしていまして、3曲入りで、金額が1200円になります。

ライブイベント終了後は、ライブをされた多くの出演者の方々が、長机を使って、それぞれのCDやグッズを売るという、いわゆる並行物販と言われる形でしたが、この形での物販への参加は、かなり久しぶりになったので、非常に新鮮な気持ちがしました。

それにしても、mochiちゃんの色白の肌で、クリクリっとした瞳とサラッとした髪の毛が素敵で、本当に可愛らしいルックスが印象的なワンショット写真であると思います。)