ライブハウス、出雲アポロでのライブイベント、18:50~のステージには、私の推しの女性アーティストである保育士とアーティストとして活躍する「心優しき二刀流アーティスト」mochiちゃんが登場されました。

(今回のライブでmochiは、深い青っぽい色のエプロンワンピースという、非常に女性らしい服装であり、前日のまつえ土曜夜市で髪の毛を結んでいたので、分かりにくいかったんですが、割りと強めにパーマをかけており、ライブスタイルとしては、mochiちゃんが得意としているアコースティックスタイルでした。

今回のライブで、mochiちゃんは、何故かいつものライブの時のように、マイクスタンドに、スマホホルダーを付けていませんでした。

私は、2023年のmochiちゃんのライブに【全通】しているほど多くのmochiちゃんのライブにライブ参戦していますが、mochiちゃんは、自身が楽曲を歌う前に「よし!」と気合いを入れたり、MCの中で、「次は、○○の曲をします」と話したり、また、全体的に心地良い山陰弁を話す女性アーティストです。

私も山陰人なので、山陰弁はもちろん好きです。)




セットリスト♪
①本当の気持ち
②ご飯止まりの女
③今だけは








今回のmochiちゃんのライブで歌われたのは、合計3曲のオールオリジナル曲であり、ゴリゴリの失礼ソングをストイックに歌いきっておられました。

(mochiちゃんは、ライブを行う為だけの空間であるライブハウスのステージでのアコースティックライブを1番得意していると思われますが、個人的にビジュアルやライブスタイルがかなりのお気に入りであり、これまで私がなかなかmochiちゃんのライブにライブ参戦することが出来なかった、しなかった理由は、新型コロナウイルスが蔓延している時期は、様々な個人的な考えがあり、ライブハウスでのライブを完全に自粛していたことにあると思います。

今回のライブで、mochiちゃんがスマホスタンドを付けなかったのは、歌い慣れたオリジナル曲ばかりを歌ったからなのかもしれません。)




私は、mochiちゃんのライブについても、最前列付近でステージ上で歌うmochiちゃんをじっくりと観ておりましたが、なかなか後回しになっていますが、今年中には、長い間使ったスマホを買い換えようと思っていて、さらに高性能のカメラになる予定であるので、ブログでのライブリポに添付する写真やTwitterにツイートする写真が今より綺麗になることを期待します。






次回のmochiちゃんのライブは、7月1日(土)のライブハウス、松江カノーバでのライブに移行しますが、様々なジャンルの出演者がおられる中で、mochiちゃんが自身の持ち味を出したライブをされることを強く希望します。