今回のライブステージは、松江市総合体育館駐車場内にステージを組み、ステージ前に椅子の広い客席を設けたもので、事前の天気予報は雨でしたが、mochiちゃんのライブの時間には、雨は全く降りませんでした。




今回のライブでmochiちゃんは、ベージュのロングワンピースの衣装で、髪をスラッとストレートにおろし、ライブスタイルとしては、mochiちゃんの持ち味であるアコギ弾き語りのスタイルでした。

(mochiちゃんのビジュアルやライブスタイルなどは、2009年当時に私がライブ参戦をスタートしたきっかけになったアーティスト「元祖山陰の歌姫」六子ちゃんと重なるものがあり、実は、当時の六子ちゃんと現在のmochiちゃんは、年齢的にほぼ同じなのです。

私は、以前から路線としてはスタンダードと言える「アコギ弾き語りの女性ソロアーティスト」を好む傾向があります。

mochiちゃんは、ルックス的な可愛さと穏やかでとても優しい神対応的な面を持つ素晴らしいお方かと思います。)




セットリスト♪
①虹
②たまごやき
③笑っていよう








今回のmochiちゃんのライブは、歌われた楽曲が合計3曲のミニライブ的な展開で、セトリを総括すると、曲の前半部分でmochiちゃんがアカペラで歌ったカバー曲「虹」、そしてmochiちゃんのオリジナル曲を2曲入れてくるというような流れでした。

(今回のライブリポの最後には、2曲目に歌われたmochiちゃんのオリジナル曲で、オリジナルCDのタイトル曲でもある「たまごやき」を動画配信しますが、この曲は、歌詞を詳しく聴き込んでみると、好きな彼氏の為にいつもよりたくさん卵を使ってたまごやきを入れたお弁当を作るという女の子の気持ちを詰め込んでおります。

mochiちゃんは、若い女性特有のストレートでウェットで瑞々しい歌声で、これまで多くのライブを経験しているアコギのテクニックや歌唱力もかなり安定していると思います。

ライブの中のMCでのmochiちゃんの話によると、今年のmochiちゃんのライブは、今回のライブで最後のようですが、1月、2月には既に今後のライブが決定しているようで、詳細については、自身のTwitter等で情報公開するようです。)