んーと
どこから話そうかなぁ
韓国ドラマが好きだし
まだ歴は1年くらいだけど
ARMY(アーミー)だし
(ARMYとはBTSのファンの事だよ)
韓国のバラエティもよく観てる
オンニたちのスラムダンクは
1も2もハマったし
三食ごはんシリーズや
ユン食堂や
その他いろいろ
芸能人(俳優さんたち等)が
期間限定で
田舎暮らしをしたり
食堂や宿を営んだり
(韓国内に限らず外国ででも)
今観てるのが
スペインには
巡礼路と言うのがあって
コースは色々あるけど
約800kmを歩く
その巡礼者用の
ユースホステルみたいな宿
(アルベルゲ)を
3人の俳優さん達が営む
と言う番組
巡礼者は
みんな大きなリュックを背負って
40日程かけて歩く旅
日本の四国八十八か所参りでは
お寺で御朱印を押して貰うけど
ここでは
巡礼手帳に
泊まった宿でスタンプを押して貰う
(画像はあとで出て来るりょん日記より)
宿案内の看板には
ハングル文字があるからか
宿泊しようと韓国人たちが
たくさんやって来る
で、受付に
有名俳優がいて
みんなビックリ!!
ってなるんだけどね
三食ごはんシリーズの常連で
料理がめちゃくちゃ上手なのは知ってたけど
こちらでもやっぱりスゴイ
料理担当をした
チャ・スンウォンさん
そんな巡礼路がある事も全く知らなかったし
とにかく
韓国人が多いのはなぜ?
日本人は?
などなど
ちょっと調べたくなった
まず巡礼路について
検索で
このスペイン巡礼をした
日本女性のブログを見つけた
番組は2019年放送
(まだコロナ前だね)
こちらのブログはは2017年になってるから
放送より2年前になるね
まだ数ページしか読んでないけど
この女性ブロガー
りょんりょんさんによると
韓国で
スペイン巡礼された女性の本が
ヒットしたのがきっかけで
たくさんの韓国人が訪れるようになった
との事
りょんりょんさんも
出発早々
韓国人に出会う
ちなみに
巡礼中
日本人には一人も会わなかったと
このブログは続きを読みたいので
お気に入り登録をしといて~
番組の中では
60歳の外国女性(どこの国か忘れた)
65歳の韓国女性も
巡礼者として宿泊してて
その勇気が凄いなーと
私は
お化けが怖い
とか
虫が怖い
とかだけじゃなく
知らない、慣れない道を運転する時は
いつもちょっと緊張してるし
知らない場所に行く時も
いつもちょっと不安があるし
でも
そう言う
「怖がり」って
私の人生で邪魔やな~
ってつい最近思い至って・・・
怖くても
行きたい所に行ったり
やりたい事をやったり
その他色々
して行かないと
人生終わっちゃうよ~
と
マラソンは
42,195km走った人にだけにしかわからない
巡礼路は
800km歩いた人にだけにしかわからない
何かがあるんだろうな~
でも
例え完走出来なくても
そこに行こうと決めたこと
出発したことが
素晴らしい
よね
anprima
本間朋子