今回は
こちらのネックレスの制作裏話をする予定でしたが
https://anprima.com/products/detail/81.html
その前に起こった事を先に
どの時期に実際に制作に入ったのか
正確には覚えてはないのだけど
開店準備をスタートして間もなく
ダンナが無職になった![]()
ダンナは
多分名前を聞けば誰もが知っている
車の会社に勤めていた
ダンナと私は同じ職場で知り合ったので
その規模や内情なんかを
全く知らない訳じゃない
定年まで勤めるものだと
疑いもしてなかった
本当にまさかの出来事
それを知った
ホームページ制作をしている弟Hが言ったこと
方向転換![]()
最初
私のお小遣い稼ぎ
が目的だったショッピングサイトは
生活費を稼ぐ為
の本格的な会社仕様にすると
要するに
本当は私ひとりでやるのに
スタッフのいる会社に見えるホームページ作りをする
ってこと
個人でやってる手作りサイトより
会社での販売の方が
商品単価を上げられる
弟Hも
姉の生活を心配してくれたのですよ
ただね
商品を作るにあたってのアレコレを
今こうして思い返してみて・・・
当初のお小遣い稼ぎが目的のサイトであっても
会社仕様のサイトであっても
私が作った商品に差はなかったと思うのよね![]()
私自身が
作るものに対しての姿勢は
それが例え自分の為のものであっても
こだわりが強い
まして
初めて売る為の商品としての制作に
この程度でいいか
などと妥協したことは一度もなく
全ての商品に対して
ベストを尽くしたと言い切れるから![]()
何度試作しても納得がいかなくて
ボツにしたものも数えきれないし
2006年に乳がんの手術をし
その後
抗がん剤
放射線治療
そこから続くホルモン療法はその段階でも継続中で
その副作用であるひどい更年期障害に悩まされながらの開店準備
元々
わがまま
自己中
理不尽なダンナは
私のその闘病中
本当にひどかった
手術も抗がん剤も
その他の治療も全部辛かったけど
それより一番辛かったのは
ダンナの態度
ちなみに
当時
同病の人の情報が知りたくて
ネットで色々見ていた中
奥さんががんになって離婚する夫婦が結構いたの
こう言う時に
それまで見て見ないふりしてた問題等々が
表面化するんやろうな~と
うちの事と合わせて思った
ダンナが無職になった時
私は
それまでの怒りや不満が爆発したのです![]()
で、そこから続く
長い家庭内別居
開店後
人の幸せのお手伝いをする素敵な仕事![]()
と言われる事がよくあった
ウェディングもの
内情は
最悪な夫婦仲である私
勿論その事と
仕事に対する姿勢は切り離して
真剣に商売してたけど
何となく
そこも
バレちゃいけない
と思ってたな・・・
ただ
その後思うようになったことだけど・・・・
本格的なショッピングサイトの
アンプリマをするようになった事
アンプリマの宣伝の為に始めた
このブログ
そこで知った
潜在意識のことや
いわゆる
宇宙の法則
と言われること
えぇーーーーーっ![]()
そーーーだったのかーーー![]()
と思うような事だらけ
それまで全く知らずに生きて来た
それらの数えきれない程の情報は
私自身の人生
生き方そのものの
大きな方向転換
になった
そう言う流れで考えたら
私が私らしく
私として生きる為に
ダンナの無職も必然だったんだろうな
と・・・・
闘病中のダンナの態度も
それまでのダンナも
今なら何でかわかる
その大きな気づきとなった一冊
ダンナ
昔に比べたら
随分変わったよ~![]()
と思ってはいます・・・・
が・・・・
ここ![]()
書くか・・・?
すごく悩んだけど・・・・
とりあえず
ここからは独り言ね
その後
転職
無職を繰り返し
現在又無職中のダンナ
もーいい加減
稼いでちょーだい![]()
んーーーーー
これはなんでだ![]()
まだ
私の気づきが必要ってことか![]()
ここまで書いて一晩・・・
私、ホントは
ちゃーんと気づいてた
そこにちゃんと向き合ってなかったわ
なので
私の中で設定変更
この辺りの詳しいことは
又
別カテゴリー記事に書くとして・・・
途中から
アンプリマ物語の本筋から離れた感があるけど
私にとってはこれらの出来事も含め
アンプリマが誕生したことは
「稼ぐ為」
と言う
当初の目的以上に
私の人生にとって
大きな意味があったな~
と思うのでした![]()
