イワツバメ(スズメ目ツバメ科) | Anpapa@B級野鳥図鑑

Anpapa@B級野鳥図鑑

個人的に出逢った季節の野鳥たちを
簡単な図鑑形式で紹介しています。

岩燕 L15cm W30cm  鳴き声「ジュリ、ジュリ」 夏鳥(地域によっては越冬)

ツバメの仲間だが、普通のツバメよりも小柄。

頭から背、翼の上面、尾の上面などは黒色。喉から胸、腹など下面は汚れた白色。腰は四角形に白色で飛んだ時に目立つ。メスオス同色。

日本では夏鳥として渡来し、全国で繁殖しているが、九州では越冬するものもいる。

山地や海岸の崖地、洞窟の入口、橋、建物等の人工物にも巣を作り、繁殖する。

群性が強く、繁殖も集団で行う。

口は横に大きく開くがまぐち型をしており、空中を飛行する虫類を捕食する。

はばたきを止めて滑るように飛ぶ飛行をよく行う。

 

我が町のアイドル軍団(?)イワツバメの動きが活発になってきました。

今日はせっせと巣作りのための材料集め。

 

コケと枯草と泥が主な材料のようです。

 

光の加減で、背面の青色が際立って見えます。

 

か、可愛すぎる。名付けて「もこもこツバメ」カワ(・∀・)イイ!!