ジョウビタキ(スズメ目ヒタキ科) | Anpapa@B級野鳥図鑑

Anpapa@B級野鳥図鑑

 個人的に出逢った季節の野鳥たちを
 簡単な図鑑形式で紹介しています。

常鶲  L14cm  鳴き声「ヒッヒッヒッ」 冬鳥として渡来
もっともポピュラーなビタキ。
オスは頭が灰白色、顔が黒い、腹部はオレンジ色。
別名紋付という愛称のように肘のあたりに白い斑点がある。
メスは頭と顔は茶色。胸のオレンジは薄い。
クチバシと脚は針金のように細い。
昆虫や木の実も食べる。

 
初心者向きに、普通種の紹介も忘れないようにしないとと思いつつ、
渡りの時期は、ついマニアックな鳥に目がいってしまいます。
で、「おじちゃん、あの鳥なんていうの?」と子供によく聞かれるのが、
別名「紋付君」こと、ジョウビタキです。

 

先週末、あちらこちらで見かけました。縄張りを決めるためなのか、

とにかくよく鳴き、よく飛び回っていました。

 

 

こちらも初認のオス。

メスよりも見かける機会は少ないので、さっそく見ることができてラッキーでした。

恰幅が今一つなのは若い個体だからでしょうか・・・。

 

暦の上では11月から冬です。良い場所を早く見つけて、無事に過ごしてほしいです。