コゲラは頭が赤い(キツツキ目キツツキ科) | Anpapa@B級野鳥図鑑(C)

Anpapa@B級野鳥図鑑(C)

個人的に出逢った季節の野鳥たちを
簡単な図鑑形式で一日一種ずつ紹介しています。
(C)はカレンダー(暦)の意味です。
毎日覗いて楽しんでください。(^^)/

小啄木鳥 L15cm W27cm 鳴き声「ギーギー」
全国どこでも見られる小型のキツツキ。
秋冬にはカラ類に混ざって樹間を飛び回る。
独特の鳴き方をしながらちょこちょこ動き回るが比較的見つけやすい。
虫や木の実を食べる。地上に降りて捕食することは少ない。
オスには頭頂部に赤い斑があるが、野外での識別は困難。
小さい体の割に縄張りは20haとかなり広い。
細かい分類をすると多くの亜種が存在し、
南方に住むものほど、色が濃くなる傾向が見られる。
 
アカゲラやアオゲラと同じようにコゲラも頭が赤いというのを知ったのは随分昔の話でした。
それからコゲラ出会うたびに気をつけていたのですが、
なかなかお目にかかることができませんでした。
 
コゲラの赤い毛は短く、黒い毛の奥に隠れているのですが、
この日は風が強くて、黒髪がめくれ上がって、運良く写真にも写っていました。
 
この写真だけだと後頭部を怪我しているっぽく見えますが、
ちゃんと左右に赤味がありました。
 
ちなみに頭が赤いのはオスらしいです・・・。(^_-)-☆