トライエイジ577 信じる未来 | あんぱんのカード日記 ―トライエイジ―

あんぱんのカード日記 ―トライエイジ―

主にガンダムトライエイジについて扱っていました。
現在はアーセナルベース用のブログ。

VSイグニッション稼働二日目、皆さんの調子はいかがでしょうか。
今回は排出が渋いので、多くの人が苦しんでいるのではないかと思います(^-^;

自分は、今日のプレイはお休みですキョロキョロ
明日から頑張ります笑
打破ストフリとPロウを色々試したいから早くゲットしなくては‥

そんな中で、稼働日に排出したMシンについて本日は書いていきたいと思います。


HPは低めながらもアタックに寄っているアタバですね。
スキルは必殺技を受けた時にダメージを10%に軽減する(一回限り)というものでした。

30%に軽減するとかなら今までもありましたが、必殺のみとはいえ10%に軽減は初ですねびっくり
スピバで軽減系のパイロットだとB5Pの壁アムロやTK5Pダリルがいますね。
これらと比べると、アムロはHPの条件付きで50%に、ダリルは後攻の時に30%に軽減&クリティカル無効です。

シンの場合は、先攻・後攻いずれでも大丈夫ですが、必殺のみにしか反応しないですね。
アムロは装甲と合わせて何度も発動できるという強みが、ダリルはファンネルなどにも対応出来るという強みがありますニコニコ

シンはHPの低さとかと合わせて、通常攻撃扱いのファンネルや固定ダメージを出してくるフルドラとかには弱い一方で、必殺には無類の固さを誇ります。
中でも、反撃アビリティと合わせるとかなり厄介そうですね。
反撃アビリティを潰すために必殺を撃てばスキルで耐えられ、かといって通常攻撃では反撃アビリティに引っ掛かり‥みたいな嫌らしさがあるかと思います。
特に反撃アビリティ+必殺反撃イグニッションと合わせれば、スキルの温存にも繋がるので相性が良さそうですねウインク
その裏をかいて必殺追撃とかでも面白いとは思いますが。
反撃アビリティ+必殺追撃イグニッションにすれば、相手の必殺反撃の確認役とかも非常にやりやすいのが魅力的です。
あとは必殺強襲にも強いので、先攻で発動するアビリティとかにも乗せやすいのも強みですね。

反撃アビリティを潰してきて通常攻撃扱いになるファンネルや急襲封じとかと合わせると、より磐石な組み合わせに出来そうですねウインク

そういったことを踏まえて乗せる機体を考えていくと

必殺強襲が来ても耐えやすいことを活かして、先攻獲得から閃烈を狙っていく組み合わせ、中でもスピードのあるプロモフリーダム


同じく必殺強襲に強いことに加えて、先攻を獲得すれば相手のバースト封印とアタックダウンのおかげで、火力だけでなくスキルと合わせて防御面も一気に賄える戦迅との組み合わせ
中でもスピードが高めのTKR3Pルプスレクス


ひたすら発動率が高いことを活かして、相手に必殺を撃たせることを狙いながらチマチマと削っていく組み合わせに出来るVS4Mブルーのような速めの回避との組み合わせ


必殺強襲のみに気を払って、先攻からしっかりと相手を撃破していくことを狙うために、VS2Pデスヘルのような火力のある双撃


回避ほどではないものの発動率が高いことに加えて火力を補うことが出来る反撃で、HPに特化したTKR4Mインジャやアタックに特化したVS3Mペーネロペー




アニバだと、1R必殺反撃イグニッションと合わせて、乱撃を積極的に狙いながらスキルと合わせた反撃でHPを温存しやすい今回のアニバデスティニーや


やはり必殺反撃イグニッションや1Rアタックダウンと合わせて、高めのアタックを絡めた双撃で火力を補いながら無双を狙っていくことが出来るTKR5アニバX1


あとは頭部センサーとかで火力を補うことと合わせれば、トランザムで通常攻撃+スキルで必殺を避けつつ生き残って味方の火力を補助していくことが出来るTKR1アニバライザーなど。



この辺りが良さそうかなと感じましたウインク

非常に強力なスキルな一方、火力面に欠けやすいことや一回限りのスキルなので、そこをどう補っていくかが課題になりそうなカードですね。
あとはスピードがそこそこなので、対スピバとかも地味に怖いところです。
シンのスキルをどういう役割にするか(イグニッション探り役や火力役など)をデッキ内の他のカードと検討しながら、乗せる機体を選んでいきたいところですね。


余談ですが、昨日少し対戦をして必殺強襲の威力がどれくらい出るのか見させてもらいました。
相手はTK2SEC天ミナ(レベル200)、こちらはVS4CPストフリ(ディフェンダー、威力4500)を使用して威力を見てみたところ‥



色合っていない状態でこれくらいのダメージでした。

うーん‥(^-^;
といった感じで、最後の一押しにはなるんでしょうが、HP満タンのソルセレ+強襲とかを落とすのには色が合ってないと足りなさそうな感じのダメージですね。
必殺強襲はどんなデッキと合わせるのが良いのか、まだまだ未知数な感じです。


余談の余談ですが、エリア戦に出場出来そうです。


正直出来すぎな結果でした。
対戦練習、しなくちゃですね(^-^;


本日はそんな感じでした。
それではまた。