最近、頭痛、というか、ビリっと痺れる、といったメモを書いてきました。

理由はなんのかなー、意味不明だなー、と思っていたのです。


で、やっぱり思い当たるものとして、デプロメールの断薬があったのです。

そこで「うつ薬 ビリッ」で検索してみると・・・







あるではありませんか。その症状が。




様々な方が体験されているようで、それについて書いてあるブログなどが、たくさん出てきました。

もちろん、mixiにも、そういった症状のことでスレ立てされていました。





その名も、シャンビリ。(シャンシャンという耳鳴りと、ビリッっっという痺れ)




正体はこいつか!∑(((゜д゜;)))




特徴は、抗うつ薬などをいきなり断薬したことによる離脱症状であり、主なものでは上記のとおり、「シャンシャンという耳鳴りと、ビリッっとする痺れ」、悪夢などを含む睡眠障害、めまい、頭痛、吐き気などです。


突然の断薬で起こる症状で、知覚障害です。




なるほど、確かにここ数日、デプロメールがなくなってからというもの、毎日必ず重い夢を見て逆に疲れて起きれない。

頭痛はする。

ビリッっと痺れる。

めまいがする。




Σ(・ω・ノ)ノ!



まさにその通りではないかっっ!!




このシャンビリ、主にネット上で使われる俗称であって、正式な症状の名前ではありません。

また、副作用でもないため、症状自体を知らないお医者さんもいるようです。


今度の医者はどうなんだろう。知ってんのかな・・・?


でも知ってたら、いきなり断薬しないよね・・・??ヽ((◎д◎ ))ゝアウアウ





- - まとめ。 - -


・医者にはあまり知られてないが、症状として、存在する。

・良くなるのは人それぞれらしい。長い人では2,3ヶ月も続いたらしい。


・とりあえず、お医者さんに相談。




こんなもんでしょうか。






とりあえずあさって病院なので、症状を訴えてみます(笑)



はい、相変わらず頭が痛いです。

でもちょっと変わった痛さで、今度医者に言います。




以下、自分用メモφ(.. )



なんか、パシッパシッって破裂??するような痛み。脳が痺れたような感覚も付随する。
間隔を空けて襲ってくる。
痺れた感覚から、一瞬フラっとする。

今さっき、ナタデココ食べてた。


そこでふと思ったの。ナタデココって、なんでナタデココっていう名前なんだろう?って。



南国的な語感だけどさ。
でもあれって、べつに南国の食べ物ってことないじゃない、多分。知らないけど。






食物繊維は多そうだから嬉しいです。



















やっぱり気になったから調べてみたヾ(@°▽°@)ノ





- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



ナタ・デ・ココとはスペイン語「nata de coco」で、ココナッツの汁を発酵させたものです。


ナタとは浮かぶ物という意味で、ココはココナッツのことです。ココナッツミルクに酢酸菌の一種が生えると表面に膜が張ってきます。この膜を漂白しカットしたのがナタ・デ・ココなのです。


ちなみに「nata de coco」を英訳すると「coconut cream」となります。




参照 食品雑記帳「第7話 紅茶キノコの復活」 http://www.north.ad.jp/~yosikawa/zakki/zakki1.htm




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -






Σ(゚д゚;)




思いっきり南国の食べ物やんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




原料ココナッツじゃないですか!!!!Σ(・ω・;|||ガーン





南国的な、なんて言って、すみません。




恐るべし、ナタデココ。


気持ち悪いです…。頭がクラクラ。
今日も頭が辛い。




コメントありがとうございますm(__)m

しばらくして落ち着いたら、ゆっくりお返事しますm(__)m
すぐに返信できなくて申し訳ないです。
最近、大学病院に移りました。

そこで、「躁鬱病Ⅱ型」と、診断されました。



そしたら処方が変わって、今まで飲んでいたデプロメールをいきなり止めました。


離脱?症状が辛いです。
目を閉じると、乗り物酔いというか、とにかく頭が回った感じがして、気持ち悪くなって吐いてしまいます。


昨日調子最悪で、今日も頭痛が酷かった。
今はまた頭クラクラしてます。
大学病院に移りました。

じっくり診察された結果、ようやく病名を診断されました。
やはり「躁鬱病Ⅱ型」でした。


今は軽躁状態です。
バイトしたい、という欲求がありますが、また1ヶ月ぐらいで辞めてしまう恐れが…。


そんな近況でした。
しばらくブログ更新がなかったのは、一日中ff4をやり続けていたからです(笑)

生きてます(笑)






最近は、安定しています。


旅行にも行けるようになったんですよ。






遠いところでは、山形まで行きました(笑)。ずいぶんな進歩です。








さて、なぜにそんなに調子がいいのかというと・・・。








実は、お酒を飲み始めたんですwww




薬飲んでるから、って全然飲んでなかったのですが、解禁しましたw








ワイーン!!!!!!!!!!!!!ヾ(@°▽°@)ノ








やっぱり赤のフルボディが大好きです。




アルコールは、一番の薬かもしれませんw






そんな近況でした。












あ、最後に一つ。






みなさんは、指輪ってはめますか??




ついついはめたくなる指ってありますか??


わたしは右手中指です。




どうしても、ここに指輪してしまう・・・。






なぜでしょう??o(・_・= ・_・)o








答えは、次回の日記で~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

アメ限記事にします。


















うつが酷いです。






明日、また新しい病院へ行きます。


今度は大学病院です。




でも、大学病院の精神科って、人間扱いされない、っていう噂をよく聞いたので、嫌です。








でも、どの病院行くかとか、決めるのは全て親。


勝手に決められる。






はい、どうぞ。お好きになさってください。






そのかわり、良くはなりませんから。

突然ですが、詩集作りました。




といっても、ちゃんと装丁されたやつではなく、いわゆるフリーペーパーです。

pcで打ち込み、近所のコンビニでガーガーコピりまくったものです。



ほしい方、いらっしゃいましたら、ご連絡ください。

郵送します。






そんな近況でした。

きった。


手首。




血、ダラダラ。



カッターナイフで、反動つけて、何度も何度も。






ふしぎ。


落ち着くのね~。

知らなかった。



携帯のこととか、(壊れたのに買ってくれない)、モデルに大反対されたとか、決定的に、頓服、母親に取り上げられて、イライラ頂点。


でも、もうまた母親と衝突して、さらにイライラするのはイヤだし疲れるし、もう分けわかんなくなって、きった。





痛いのが、痛くないって、どういうことだ?(笑)



笑いごっちゃねーべよ。




しばらく風呂、染みるな~。それは痛いだろうなあ~(>_<)


でも、いいストレスのはけ口を見つけましたヾ(@°▽°@)ノ



決して、威張れることじゃないけど。


でも、きると、本当に不思議なぐらい、スーっとする。落ち着く。



母親は、薬をあんまり飲んで欲しくないんだって。

でも、薬飲まないと落ち着かない(イライラが消えない)のね。




マフラーより先に、腕輪作りまくろ・・・。

痕、発見されにくくするためにね。