起きたときから低気圧感。
寝不足を差し引いても、頭が痛い…
カロナール500から始める朝です。
今日は栄養療法バリバリ開始。
点滴はデカいハイカロリー輸液がドン。
経口ではエレンタールにトライしてみることにしました。
ネットで比較的飲みやすいと評判のグレープフルーツ味で。
噂通り、あまり美味しくないですが冷やせばまあ少しずついけなくもないかな?
以下余談のオタ話
私が好きな古いSF小説に「デュマレストサーガ」という冒険物のシリーズがあるんですが。
そこにいつも出てくる液体の宇宙食だ!とエレンタールを飲んで思いました…
しかし、もうお腹の張りがかなりキている
今回は胃が押されて…というより腹周りの皮膚のツッパリが痛い
休まない主治医U先生が何と本日もエコーで見てくださいましたが、もうそれなりに溜まっているって
アルブミンの値もまた下がり始めてしまったそうです
やっぱりがんが腹膜のシステムを壊しているみたいで、栄養だけじゃカバーしきれなさそう。
そして、消化器内科だと今はこれ以上のことができないみたいです。
なんかパッとしない話ばかりですが、本日はブロ友さん経由で腹水治療で有名な要町病院のお話しを伺えたり、先に手紙を出した恩師から連絡をいただいたり、グッドニュースもありました
ネットを通じた情報収集ということだとコメント欄もオープンにした方がいいのかもしれませんが、へんなコメントとかやっぱり怖いんですよね
最近の体調じゃ、そんなコメント目にするのもしんどいし…
いつも皆様のところに押しかけでおしゃべりしているばかりで恐縮至極です。
でも、これからもときどき伺っちゃいます