副作用に用心の日曜日ですが、熱も出ず、関節痛もほぼ無いという今までにない好調ぶり。
手足の痺れは中々ですが
今日は息子らの学校の一大行事!
地元のイベントの大舞台で、歌と踊りを披露するのですが、今年はコロナ禍のために無観客にてYouTubeライブ配信でした。
終演後に帰省なので、旦那氏は現地に行って他の保護者の皆さんと学校でライブビューイング。
私は自宅でパソコンとiPad両方セットして録画にも挑戦しました。
これまで30分だったプログラムが15分に縮小で、ラストステージの長男は残念だったろうなと思います。
遅れて5月から合流した次男もよくやった!
それにしても、みんな頑張っていたよー
不登校だったとか偏食で給食食べれなかったとか、肥満でいじめられていたとか…元の学校でつまづいていた子たちが、目一杯歌って踊っている姿を見ると、毎年のことながら感動してしまいます。
そして夕方思ったより早めに、息子2人とも旦那氏と私の療養先に帰省してきました。
真っ先にやることはゲームか
幸い夜になってもあまり体調が崩れなかったので、晩御飯はリクエストの冷やし中華。
偏食少食の次男が初めて一人前食べたかも。
会心の出来の蒸し鶏を残されましたが…
息子らは今日から1週間、帰省でお休み。
私は普通に仕事も通院もあるので、見張らずに宿題をきちんとやらせるにはどうしたらよいものか。
あとは1時間の昼休みできちんと昼食をとらせるとか。
慌ただしくなります