入院2日目…の夜:頓服服用メモ | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

アブゲムの副作用は、昨晩中は引き続き無し…かな?うーん
また唾が増えているような気がして、唾を飲み込むと気持ち悪くなってきたんですが、作用機序的に、アブゲムではこの副作用は起こらなそうなんですよね。


…さては、FOLFIRINOX からの条件反射?
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま「抗がん剤」で発動するパブロフの犬
そんな勝手な憶測で、手持ちの頓服のジアゼパムを就寝前に飲んでみました。
ネットで検索したら、ジアゼパムには条件反射の抑制効果もあるらしい。
もっとも根拠はマウスねずみの実験で、高濃度の試験結果っぽいので、手持ちの錠剤程度で効果が感じられるかは不明ですねーあせる


病院は就寝時間が早いため、睡眠用のエバミールも多目の2錠で。
軽い胃痛と腹の音も気になりますが、寝まーす。
あ、ホットタオルを借りて、胃を温めてもよかったかなうーん
追記
3時30分に目が覚めた。連続睡眠時間5時間。
投薬中に居眠りしたのがよくなかったか?
寝る前に薬を飲むのに、水を飲みすぎた?
とりあえずトイレいってこよう。

追記その2
タイトルひどい誤字してました
バツレッド乳がん 右差し入院…に訂正

久しぶりに乳がんの話もしたから、変な変換になってしましたあせる