入院手続き完了 | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

入院手続き完了しました。
今回も枕持参で大荷物。

抗がん剤をお休みしていたから体調もよく、夕食のトンカツも完食ですナイフとフォーク
消化器病棟で、まさかカツが出るとは思わなかったけど…前の入院時にはイカリングカレーカレーなんて出ていたっけ。
イカリングは、婦人科に入院していた時だったか?


過去のイカリングカレー。
ルーもけっこう辛かった記憶。
病院食としては、なかなかのインパクトじゃないですか?



食べられないヒト向けの献立もありますが、この病棟のどれくらいのヒトがガッツリ揚げ物食べられるんだろう?うーん

ともあれ、明日はアブラキサン&ゲムシタビンの一投目です。
またトンカツ食べられるくらいの体調をキープできますようにお願い


追記
20時近くなって、主治医のU先生が来てくださった。遅い時間までおつかれさまですキラキラ
今日採血の血液検査の結果はバッチリとのことOK
さらに遺伝子検査の件で、また新しい先生がお話しに来てくださるそうで、ありがたや。