食は最高のモチベーション | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

1月も今日で最後です。
もう2月なんて…

抗がん剤から10日、副作用はさすがに落ちついてきましたが、なんかボンヤリ腹が痛いというか…
座っていると生理痛と胃痛を足して3ないしは4で割ったような痛さが…えー?
「どんな痛みよ汗」って表現ですが、あまり経験のない感覚で、なんと言えばいいのか。
痛みの強さは全くたいしたことないんですけどね。
腫瘍マーカー値からのプチ心気症かな?うーん



さて、先日、ベトナム料理を食べたいと叫んでいた私に思いがけない幸運が!

自宅の近所(今の療養滞在場所からは徒歩20分くらい)の居酒屋さんが、偶然にも土日ランチにフォーを出してくれた〜っラブ

ウェブでメニューを見た私、偏食の息子に留守番をさせて、食べに行ってしまいました。



鶏肉のフォー。
ベトナム料理が本業じゃないはずなのに、めちゃくちゃ美味しかった〜ラブラブ
食べたいもの食べた〜キラキラ
本当にありがとうございます。

2月になったら、カオマンガイも予定とのこと、また行かなくちゃもぐもぐ

最近はお腹の調子が不安定だったこともあり、すっかり出不精になっておりましたが…
美味しいものが待っているとなれば、歩く気力も湧くというもの。
コロナのこともあるので繁華街はちょっとまだ遠慮しておくとして……
あらためて徒歩圏内のお店、チェックしよう!

ちなみに下の子は偏食なので、原則的に外食を喜びません。
彼と一緒だとサイゼリヤ以外行けないという…
今日も帰宅後に昼食用意しましたヨーぼけー

テンション上がったついでに、りんごケーキを焼きました。雑穀入りホットケーキミックスを使ったので、見た目がドス黒い。