ある日、突然に。 | CKV36 iN 関東

CKV36 iN 関東

SKYLINE COUPE (CKV36) 日記。

予算の関係と、関心度の関係で選んだ

 

 

NITTO(東洋タイヤ海外ブランド)のNT555 G2を履いてます

今までタイヤの性能に関しては “なんとも” 思わなかったんですが、自分でもびっくりするぐらい急に 『ロードノイズど~にかならんのかなー(煩いな)』 っと気になるようになってしまいまして・・・・。(笑)

 

まぁ、このNT555 G2はNITTO がラインナップしてる中でもトップクラスに静粛性が悪いってのもあるんですけどねぇ。made in Japanで安価なスポーツタイヤなことを考えると凄く良いタイヤな事には変わりないですよ。。

 

走っててリア側からのノイズが凄い気がするのでRタイヤだけ・・・・って思う自分も居るのですが溝あるうちに新品交換なんてもったいない事は100パー出来ないです。笑

 

そして、タイヤミックス状態になることへの抵抗はあんま無いです

サーキットとか行くわけでも無いからバランスとか関係ないだろうし。流石にスタッドレスと超ハイグリップタイヤぐらいの差が前後で出たら別だけど普通に選択肢に入るようなタイヤでのミックスレベルだったらねぇーーー。

 

まぁ溝があるウチだからこそアップガレージとか中古タイヤ取り扱い店で売れたりもするんですが、その選択肢は自分の中では身近なモノじゃないので・・・・買い取り相場とかも分からないし止めておきますけどね。

 

ただ云える事は、もう2駆なので2本ずつ交換できるラクさねぇ~。

フロントかリアの減りが早い方を2本ずつ “スポーツ寄りコンフォート” or “コンフォート寄りスポーツタイヤ” にしようと思います。

 

次はホイール代を考えずに済むので頑張ってYOKOHAMAかDUNLOP入れるぞーー。