昨年とほぼ同じルート、ほぼ同じ写真、脚が終わるタイミングもほぼ同じ(気合いで丘1つは増やした)。
違うのは自転車だけというサイクリングの記録。

大磯スタートで丘を登ったり降ったりしつつ、曽我梅林で梅を見てから、再びアップダウンを繰り返しつつ、秦野・渋沢方面へ北上するルートです。

起伏が激しいルートなので、あちこちで富士山が拝めるのが、このルートの良いところ。

前回走った際に交通量が多かった箇所は、一部ルートを修正。
地図上で抜けていそうな線を見つけて回避ルートを組むわけですが、案の定というかなんというか、だいたいグラベルに突っ込む事になります。

これくらいならロードでもイケる!

良い感じの坂が沢山あって、海も見えて。もう少し近ければ通ってるところなんですが。

いっその事MTB持ってきて、徹底的に怪しい路を繋いで走った方が楽しいかもしれない。

住宅密集地を通るセクションを可能な限りカットしたので、行程のほとんどは里山風景に囲まれています。

登ったり降りたりを繰り返して曽我の梅林に到着。

去年も同じ事を書いてますが、フォトスポット的にはみかん畑の斜面へ少し登ると良い感じです。

餅食って写真撮って次へ。前回来た時に「人多いから次は進入ルート変えよう」と思ってた事をすっかり忘れてました・・。

再びみかん畑に登坂して…

ダートに突入。地図で見る限りは抜けられるはず。

尾根っぽいとこに出たら道が不明瞭に。
でも、通行注意って書いてるあるから通行前提のはず!ゴー!

あばばばば

ぬあああああああああ

ガタガタガタガタ

生還。途中で苔むした15%くらいの下りになって流石に降りたけど。

坂の上の河津桜は7部咲きくらい。
今年はズームレンズを持ってきたのでメジロを期待したものの姿が見えず。

丘の上の集落を抜けて再び林道テイストな道へ

あー、ここに出てくるのね。

この辺りは眺望が抜けてて気持ちいいです。

あれ、いきなり写真が飛んでる。上りばかりで心が折れ始めていた模様。
富士見塚?の菜の花畑が見頃でした。
富士山がもう少しクリアに見えてると良かったのですが、霞が濃くなってきてしまった。

何処だこの坂…。菜の花の先だと思うんだけど…。

この辺りは諦めて押し上げ。脚と同時に根性が無くなってる気がする。

奥は丹沢のはずなんですが、雪が全然ないですね。

また写真が飛んでた…。
もうひとつ峠を越えて寄に下りたところで脚とメンタルが完全終了。

尺里峠はまたしてもパスして撤退する事に。地図で見るイメージより遥かに山奥だった…。

下山後は酒匂川沿いを小田原まで流して輪行帰宅。

今年も3月末に有給取ってどこかに行こうとは思うのですが、この登れなさだと何処行ってもキツイ気がするなぁ…。
既知のルートなら多少ラクだろうから、2年連続でしまなみかなぁ。