おばんです

 

歩いていると汗ぢわり

最高気温 21.6度まで上がったのは13時57分でした

日照時間がよくない 1時間と34分だけ

 

きょうは嫁さんのアッシーおぢさん

嫁さんを まちセン に送って およそ2時間の暇つぶし

 

公会堂です

新緑に囲まれています

観光さんの姿の途切れを待ってパシャリとな

 

振り返って二十間坂 基坂 

観光さんと人力車

人力車 およそ真ん中にいます

ほんとにね この坂 二十間坂 基坂 人力車引っ張って登る

 

車夫のお兄さん安全運転

お客さんは西洋系外国人の観光さん

お兄さん 流暢な英語で笑わせていました 素敵です

 

提灯 旧相馬邸

モノクローム現像です

たまには楽しいですね

 

これは八幡坂の歩道

メイン場所には観光さんが大勢でした 良きかな良きかな

 

ノーファインダーでパシャリとな

きょうの実験でした

とっても打率が低いと云うか

まともに見えたのはこれだけ

 

まあね まともに覗いても悪いのだからね

観光のお姉さん 撮り逃げご無礼ご勘弁

 

希少場所です

喫煙OK場所

その背後は石油のホームタンク…

 

電車は今日も走ってるものね

箱館ハイカラ號には会えなかった

 

今 雨降って 風吹いている

明日船来るダイヤモンド・プリンセス

 

明日どうする 明日考えよう

 

村民です おいそぎでなければポチリとな

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村