まだ明るいけれど 5時を過ぎたのでおばんです

 

寒い日現在進行形です

最高気温は14時39分に 4.8度まで上がったらしいけれど

風が強くて 数字よりもずいぶん寒かった

 

風と云えば 東京に帰る長女と孫

11時40分頃飛ぶ予定のヒコーキ 羽田強風で飛べず 

飛行機会社を変えて16時過ぎのヒコーキに搭乗 飛んだようですが

羽田に着くまで心配です

 

で おぢさん昼から散歩

船だまり 八幡坂をパシャリとな

左側には摩周丸

 

日和坂をパシャリとな

ほんとにね 午後からはお日さまが正面にいるのです

 

坂二本パシャリとな

まあね いろいろ事情があるのです

 

函館どつく方向をパシャリとな

風が強くて釣り人あまりいなかった

 

軽トラ2台

軽トラは岸壁によく似合います

風が強いので駅前に移動した…移動したのです

市内に入ればなんとかなるべ なんてのは甘かった

駅の中で数回シャッターで帰りましたのです

 

駅中シャッターの証拠写真です

よろしく哀愁テーマパーク土方・啄木浪漫舘

正確には哀愁テーマパーク土方・啄木浪漫舘

 

明日はどこで遊ぼうか… 明日は お雛様を飾る日だった

 

村民です おいそぎでなければポチリとな

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村