おばんでした
きょうは 14時30分に4.6度まで上がったよと函館美原のアメダス
日差しもそこそこ7時間と20分です 暫定の日照時間です
お堀
冬と春との せめぎあい 綱引き 境界線
春よがんばれ!!!
土手の崩落現場
五稜郭築造は1864年 160年ぶりの土の部分だべね
あちこち膨らんでいるからね あちこち崩れるのかしら
がんばれ石垣
正式名称は…分かりません
春になったら ここから水を噴き出して お堀に水をたたえます
そしたら カメやら鯉やら鮒やらが泳ぎだすのです… 今どこにいる
藤棚の下を
若い人が通ります
藤棚の下を
観光さんが通ります
ほんとにね
あんた4月23日に咲くんだってね
標本木です ソメイヨシノ
おまけ
五稜郭公園で拾ってきた剪定枝
きのうよりも賑やかになっています
急いで咲かなくてもいいのだよ
五稜郭公園でした
村民です おいそぎでなければポチリとな